💡このブログは
シングルマザーのゴリラママと
現在中学一年生の息子チンパンとの
関わりからの気づきを発信しています✨
チンパンが小3の時に
発達障害の2次障害を発症し
ADHDの特性にプラスして
登校渋りや暴言暴力など
とんでもなく破天荒な日々を送ってきた親子の奮闘秘話が満載です。
私たちは、
どうしていいかわからず
親子でどん底まで行きました。
毎日死にたかった日々から
親子で笑顔で過ごす為の
立ち直り方を1つ1つお伝えしています💡
子どもも破天荒な特性をもっているけど、
さらに
私のしくじった関わりによって
こじらせまくった子育て。
こんな私でも立ち直れたのだから
「絶対に大丈夫」と伝えたくて、
とにかく今しんどいママに
一人でも多くこのメッセージが届くことを願ってブログを書いてます✨
読むだけで子どもと笑顔の日々を取り戻せるママの意識改革スタートッ(*´▽`*)💗
6月下旬に
初の試み✨
実は研修講師として
6校の校長先生、副校長、
PTA会長、区の教育委員会などの方達を対象にした研修に参加してきました💡
私は二次障害からの脱却、
学校での支援の話をしてきました✨
現場に少しでも状況が伝わるようにと、
先生方の関わり方の参考になればと言う思いでお伝えしました🤗
実際にも支援級の先生方から直接DMを頂き、
”こういう場合どうしたらいいんでしょうか?”
このようなご相談も日常的に承っており、
私の経験がお役に立てるのであれば
どんどん発信したいと思っていますので
講師依頼、どこかの施設での出張相談会などお仕事依頼もお待ちしておりますm(__)m✨
その際こちらよりお問い合わせお願いいたします。↓
お問い合わせフォームにご連絡いいただけると幸いですm(__)m✨
今回はそこから抜粋して、
二次障害発見に至った経緯~どのように向き合ってきたかなどお伝えしていきます(^-^)✨
二次障害が分かったきっかけ
現在中一の息子。
幼少期は運動神経がよくて
「少しやんちゃな男の子」としか
思っていなかったので
3歳以降はずっと反抗期だと思ってた。
↑今考えたらここからしくじってた(笑)
きっとこのときから
すでに彼の特性が現れていたのかもしれないが
当時は全く気にしていなかった。
小学校3年ごろより
登校しぶりが本格化して、
不登校ぎみになり、
それと共に暴言暴力が悪化、
このころ頻繁に言う言葉は
「死にたい」
「どうやったら死ねるの?」
だった。
状況としては
・(キレる度に、昼夜関係なく)一日何回も家出する。
・自転車で猛スピードで出ていき、
大きな道路も横断歩道のない箇所を突っ切る。
などなど、
よく生きてたな~と思うほど危険をおかすことが増え、
反抗期という一区切りでは説明できないほど荒れてしまった。
私自身だけでは手に負えないとなり
やっとここで病院に受診し、
そこで診断と共に2次障害を発症していることを知った。
当時の診断名
診断名としては
ADHD、反抗挑戦性障害、
軽度知的障害(IQ70→学年でいうと2学年下くらいのレベルらしい)本来知的ボーダーだが、日常生活に支障があるので上記診断名となった。
そして、
危険行動もあることから医療保護入院で2週間の入院を経験した。
現在は使用してないが
当時はADHD薬、向精神薬など内服歴あり(インチュニブ、コンサータ、ストラテラ、リスパダール)💡
病院に行くまでの葛藤はこちら↓
内服しながらの学校での様子はこちら↓
二次障害を助長させた要因
二次障害へと助長させてしまった要因として考えられるもの、、、
学校内と家庭での両方にあると思っている💡
学校では
・問題ばかり起こすので先生も手に負えず放置されていた。
・教室から出て行っても探されない
・うるさくしたら廊下に出される
・とにかく注意ばかりされる状況で対応としては邪魔するやつは排除されるといった感覚を息子自体は感じていた。
こんな風に居場所がない状態であったことと、
もともと勉強に苦手意識は強かったが
3年生に上がり内容も抽象化したことで
勉強に全くついていけない、
そして頑張っても
周りの子のようにできないと
自分自身で感じてしまったことで
自己肯定感がグッと下がり
”頑張っても仕方がない”
”どうせ俺なんて。。”
と言う思いが強まったことがあると思う。
また、環境の変化も大きく変わった時でもあった。
→4月のクラス替え、引っ越し、私自身の職場変わり(ふれあいが減った)
家庭では
私自身がシングルで働きにでているために話を聞いてあげる余裕もなく
毎日学校からの電話報告に対し、
「教室でじっとできず
隣の子に話しかけたり
立ち歩いたり
授業が止まるので困ってます
どうにかしてください!」というような内容を受け取る日々で
私自身も参っていることもあり、
先生の話を鵜呑みにして
チンパンには
”先生が困ってる”、
”周りの子が迷惑してる”、
”授業邪魔しちゃダメ”など、
貴重な会話のできる時間も怒ることでしか接しておらず
チンパンとしては
家にいても怒られる、
学校でも怒られる
そんな状況を生み出してしまったことで
チンパンの居場所がなくなり
「死にたい、
いてもしょうがない」
そんな風に追い詰めたのではないかと思う。
よく考えてみると
二次障害が助長してしまうような
チンパンが死にたくなる原因が山ほど思い当たった。
二次障害から脱却するためにしたこと
それから私の子育ての仕方、ADHDへの理解度の低さがチンパンの特性をつぶし、悪化させてしまっていたと感じ、
これではいけない!と思い
家庭で取り入れたのは
「ペアレントトレーニング」
これが私自身の意識改革や
親子関係を修復したりチンパンの態度に変化が現れ始めた第一歩だったと思う。
それから徹底的にぺアトレ的思考で
チンパンと関わることで
日常会話ができるようになり、
特性を理解した上で、
対応の仕方やコツを身につけることで
チンパンの考えていること、捉え方、感じていることって面白いんだなー
と思うことが多くなり、
さらに私自身も心理学などを学びマインドをシフトチェンジしたことで
苦痛の子育てから親子で笑いあえて
日々学びでいっぱいで
純粋に子どもの成長を楽しめる子育てへと変わったのだ💗
息子の特性の理解が深まったことで
すべて学校側へどのような支援が必要だと言えるようになったことも二次障害から脱却するうえで重要だったと感じた。
また、どんな支援も
学校と家庭とで
一貫した対応ができたことが
チンパンが落ち着いて過ごすためにとても重要だなと感じた。
色々小手先の対処法ではなく、
まず「子どもの特性を知る」
ここから始めることが近道!!
LINE登録でイライラを手放しながら、
子どもの特性と向き合えます💡
↓
<イライラ子育てからは、もう卒業!>
子どもの暴言、暴力、飛び出し、
不登校の理解に苦しみ
本当は怒りたくないのに、怒ってしまう・・・
色んな人に相談した・・・
たくさん本を読んでも解決されなかった・・・
イライラママのお悩みを
たった6日間でマルっと解決!
簡単ワーク付き
【魔法の6日間動画講座】は
公式LINE登録で無料配信中!!
何からやっていいかわからない人は
こちらからプレゼント受け取ってね🎁💗
↓↓↓
ボタンが押せない人は↑のURLをクリックでもOK!
医師も担任もお手上げ状態の子どもが
親子関係修復だけで癇癪ゼロに(^-^)✨
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
ゴリラママ
同じ境遇のママの光になる🦍✨
中1の息子チンパンのママ
3歳から反抗期な息子にやられ続け
小3でADHDと診断。
二次障害が爆発して子育てに挫折
↓
↓
自分を大事にする方に
シフトチェンジしたことで
自分も子ども信じられるようになる♪
子どもも自分で出来る事が爆増♪
チンパン:死にたい⇒産んでくれてありがとうへ♡
私:苦痛だった子育て⇒楽しい子育てに♡
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
\毎回募集2分で満席/
発達凹凸・グレーゾーンの
お子さんのママ向け
破天荒なお子さんへの関わり方
&
ママの心を整え毎日を楽しく過ごす
【ママのための心のメンテナンス】
セッション不定期募集
※優先案内は公式LINEで!
<イライラ子育てからは、もう卒業!>
子どもの暴言、暴力、飛び出し、
不登校の理解に苦しみ
本当は怒りたくないのに、怒ってしまう・・・
色んな人に相談した・・・
たくさん本を読んでも解決されなかった・・・
イライラママのお悩みを
たった6日間でマルっと解決!
簡単ワーク付き
【魔法の6日間動画講座】は
公式LINE登録で無料配信中!!
何からやっていいかわからない人は
こちらからプレゼント受け取ってね🎁💗
↓↓↓
ボタンが押せない人は↑のURLをクリックでもOK!
今回もご覧いただきありがとうございますm(__)m✨
※皆さんにお願い✨
1日1回!ブログを読み終えたら
チンパンの顔を
ポチッとお願いします。↓↓
目指せ!書籍化✨としておりますので、
出版関係の方、その他お仕事依頼などは
こちらまで↓↓
お問い合わせフォームにご連絡いいただけると幸いですm(__)m✨
認知行動療法の実践本✨↓
読み聞かせでもいいかも♪
「だいじょうぶ。自分でできる怒りの消火法ワークブック」
リンク
ペアトレ参考本↓
「読んで学べるADHDのペアレントトレーニング――むずかしい子にやさしい子育て」
リンク