みんな悩みますよね! 毎年毎年悩む進路のこと。 ちゃんと、毎回考えたい。 ちゃんと向き合いたい。 この先、何度も転学について考えると思うが、何を一番大事にするか、自分なりに考えてみた話。
母親だけが子育ての最高責任者なの?!何かを決断する時って孤独ですよね~。 決断を迫られ、決断したらしたで責められ。何か問題が起こったら全部母親のせい。 母親って報われない。 そんな世の中を変えたい。
現在、普通学級に通うADHD、軽度知的障害(IQ70)の小3息子のチンパン。 誰もが悩む進路。。。 支援学級か普通学級か。。。 何が正解かわからない。 チンパンにとっていい方向って何だろう。葛藤の記録。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。