番外編
まさか尿検査の件を 2週にわたって書くことになるとは 思いもしませんでした(笑) だってだって 尿検査でこんなに苦労すると思わなかったんですもん(´Д`) ここ最近の締め切りで一番頑張ったかもしれん!(笑) 尿VS先生VS回収業者の三つ巴の戦いが今回決…
やっと旅行編ラストです!! 最終日は チンパンのお笑いセンスを もっと磨いてもらおうと 大阪の聖地 なんばグランド花月で 生のお笑いを味わってもらいました! やはり生はええ! 堪能したのもつかの間、 帰りの新幹線までタイムアタック なんばの駅中を猛…
たった2泊3日の旅行の記事なのにまだ終わらない(笑) チンパンとこうして旅行に行けるのが嬉しくて。 逃亡や座り込みなどのタイムロスがない旅行って こんなにいろんな事ができるんだっていう事を知ってしまったので、ガンガン連れまわしてみました✨ もち…
ユニバ旅行編やっと完結。 あれだけ楽しみにしていても、 あれだけ計画を立ててもなかなか予定通りは難しい。。。 今までチンパンに同じ感情を強要するから苦しかった。 楽しめたかを気にする必要はない。 「感じ方は人それぞれ」という話。
せっかくの大阪。 せっかくのユニバ。 そんなことチンパンにとっては関係ない。 滞在時間危うく1時間になるところでしたという話です (笑) 祖母と私はチンパンのスペシャリストなのでそうはさせません!! 私たちとチンパンの攻防戦ご覧ください✨
前回旅行編と言いながら、 家から一歩も出ていない様子をお届けしましたが、 やっと今回は出発します!! この旅行のキーワードは、 「走って移動」です(笑) チンパンの成長具合も感じられる旅行となったことは間違いないのですが、、 色々はあります。そ…
【ブログのチンパンは自分だったと告げた日のこと】水平社博物館に行くにあたり、 なぜ奈良に行くのかを説明すべく、 そのためには色々と カミングアウトが必要で、 チンパンにブチギレられる覚悟で経緯を伝えることにした。 すると意外な反応だったのでその…
先日チンパンが頑張って乗り越えた 林間学校について書いていきます。 朝起きれるか不安 バスに遅れたらどうしよう 見通しをもつために 何度もシミュレーションしたけど 消えることのない不安感。 不安でいっぱいだった一か月。でもどうにかこうにか乗り越え…
未診断、グレーゾーン、診断アリの特性をもつお子さんの子育て経験者様、お力を貸してください。 下にアンケートがあるので最後まで読んでいただけたら嬉しいです! 今回は完全番外編として、 今の私の想いや、活動についてお話させてください✨ 私は、 特性…
先日誕生日を迎え、「新ゴリラ🦍」として さらに何かできることを常に考えています。 やはり私の最大の武器は 「今までの経験」 + 「現在進行形の育児」なわけです。 そこで「新ゴリラママメソット」なるものを考案中ですっていう熱き想いを聞いてください。
小4のクリスマスプレゼント。 正直、小4ともなれば、 サンタクロースを 半分信じて 半分は疑い始めている時期である。 そして、おのずと プレゼントの額も 高額になりますよね(´Д`) 我が家のクリスマスの様子をお届けします。
今回は、私のメンタル的にも結構きつかった話。 そんなもん山ほどあるけど、半年くらい前のことを振り返って綴っていきます。 理解のない言葉は刺さってしまうよね~って話です。無駄に傷つき体験が多い、発達障害児の親。なんとかしたい。
家ルールを作ったは良いけど、発達障害特有の「こだわり」を強めるきっかけになってしまった話。 改善策も綴っているのでご覧くださいませ。 本当に1つ1つ乗り越えるしかないなーと。みんなで褒め称え合えたらモチベーションアップするのになーと思う今日こ…
今回は、たまにコメントをいただく、「私のメンタルの保ち方」とか「モチベーションの保ち方」について綴っていきたいと思います。 子供は褒めて伸びるっていうけど、親も褒めたら伸びるよね(゚∀゚) お知らせ付きなのでぜひ見てください。
発達障害児の養育者である私と祖母は、同時にインフルにかかりまだ病み上がりの状態。チンパンはこちらの体調なんぞお構い無し。 破天荒な日々は続く。普段からの不安定さに加えとんでもない事件を起こしてくれるチンパン。 子供が嘘をついたときの対処につ…
ADHD,軽度知的障害で二次障害を絶賛発症中の小3のチンパン。 養育者が病に倒れた時、、、さらにひとり親だったら、、、絶望が訪れますよね。 なにも対処できていない様子をとくとご覧ください。
前回の記事にてたくさんの反響があり、それに対して真剣に答えました。 人として、親として間違えることもたくさんありますが、今後ともどうか温かく見守っていただけたら嬉しいです。
ADHD,軽度知的障害のチンパン。2泊3日、親と離れて習い事のスキー合宿に参加。スキー自体は無事楽しく終えたみたいだけど、まさかお土産の件でこんなになるとは。。。 先が思いやられる。。 肝心な時に、自分の意見が言えないとこうなります。
私の過去もチラリ。 常に前向きな自分と、怒りや疲労困憊している自分がいるのです。 その愚痴バージョンをお届けしてます。 愚痴が苦手な方はスルーしてくださいね!
ADHD精神科入院歴をもつ小3のチンパン。 退院後落ち着くかに思えたが果たして。 気分の波がすごすぎて、ついていけない。
ADHD、軽度知的障害、小3のチンパン。 精神科入院2日前のマラソン大会。 不登校のため練習もしていないが、自信満々に臨んだ本番当日。果たして結果は。。。?
ADHD、二次障害が悪化し、不登校、暴言暴力、家出などが激しい小3のチンパン(息子) 私だけがインフルエンザで寝込むことになった。普段は見せない最強のツンデレをご覧ください。
発達障害児を抱えながらの緊急時の備えってどうしてる? めんどくさがりの私でも最低限用意したものを紹介します! 避難所でのチンパン対策も備えました。
ADHD、軽度知的障害(IQ70)小3の息子チンパン。幸いにも友達には恵まれよく仲間でつるんで遊んでいる。 ギャングエイジと言われる小3-小4って、仲間意識が特に強まってド派手なことをやらかす。チンパンも、もれなくやってくれました。
ADHD、軽度知的障害(IQ70)小3の息子チンパン。 最後の最後までやらかしてくれます。 満員電車で大癇癪になったらどうする? 想像しながら読んでくださいね。
絶賛不登校中のADHD、軽度知的障害(IQ70)小3息子のチンパン。 仕事に行けなくて困っていたら上司が子供を職場に連れてきたら?と。 思いがけなく、チンパンの社会科見学となった。無事に過ごすことが出来るのか?
ADHD、軽度知的障害(IQ70)小3の息子チンパン。 登校しぶりが悪化していく日々。「死にたい」が炸裂。 こちらの声はもう届かない。。 疲れ果てた祖母が家をでてしまう。。。
ADHD、軽度知的障害(IQ70)小3の息子チンパン。 破天荒なチンパンに祖母が振り回され大変な事態に発展していく。
ADHD、軽度知的障害、小3の息子チンパン。 スーパーでよくみる駄々っ子とレベルが違う!年齢が上がるにつれてパワーアップしています。どうか温かい目で見てください。
必要な人に支援が行き届かないこの国の制度 どこからが障害なの? 愛の手帳とれないの? ADHDグレ-がわかってから取り入れた支援 ペアレントトレーニングはなぜ保険がきかないの? 共感って大事!!! 必要な人に支援が行き届かないこの国の制度 ※今回は少…