💡このブログは
シングルマザーのゴリラママと
現在中学一年生の息子チンパンとの
関わりからの気づきを発信しています✨
チンパンが小3の時に
発達障害の2次障害を発症し
ADHDの特性にプラスして
登校渋りや暴言暴力など
とんでもなく破天荒な日々を送ってきた
親子の奮闘秘話が満載です。
私たちは、
どうしていいかわからず
親子でどん底まで行きました。
毎日死にたかった日々から
親子で笑顔で過ごす為の
立ち直り方を1つ1つお伝えしています💡
子どもも破天荒な特性をもっているけど、
さらに
私のしくじった関わりによって
こじらせまくった子育て。
こんな私でも立ち直れたのだから
「絶対に大丈夫」と伝えたくて、
とにかく今しんどいママに
一人でも多くこのメッセージが届くことを願ってブログを書いてます✨
読むだけで子どもと笑顔の日々を取り戻せるママの意識改革スタートッ(*´▽`*)💗
毎月1日更新ラジオ✨
11/1公開のラジオは聴いてくれました??
11/1放送はこちらから公開✨↓
過去放送回も見放題です💗
毎日戦う疲弊したママの心に
スーーーーっと
染み込む内容になってます(*´▽`*)💗
お楽しみに♪♪
拡散してくれる方が多くて
めっちゃうれしいです(^-^)✨
どんどんURLを教えてあげるもよし、
インスタ、ブログなんかを教えるもよし。
手段はなんでも嬉しいです(*´▽`*)💗
多くの人に届くことで
一人一人が何か得られるものがあると思ってます✨
私のラジオチャンネルでは
①私とADHDの息子チンパンとの軌跡からの気づきの話
②DMお悩み相談コーナー
③ゴリラママの言霊
上記の3部にわけてお届けする
気づき満載の30分をお届けしようと思います!
今回は!!
【脱走の始まり!!】
我が家の
"家出(脱走)はこうして始まった!!"
我が家の黒歴史を赤裸々に語っております!!
まさか小3の息子が家出するなんて。
しかも頻繁に💦
あのころ考えもしませんでした。
だって、
子どもってほっといたって
親の頑張ってる背中みせてれば
育つと思ってたから。
とんでもない勘違いとしくじりの連続だったあの頃。
チンパンと私との当時のやりとりも赤裸々にお届けしてます🎵
また、そこからなんとか立て直すためにやってることも話してるので聴いてくださいね🎵
⭐お悩み相談コーナーでは
・暴言に振り回されてメンタルぼろぼろママの相談
・受験に息子より焦るママの相談
これらにズバッとスッキリ回答!!
お見逃しなく!!
⭐ゴリラママの言霊
心に染みる言葉を本気で伝えてます。
ぜひ繰り返し聴いて癒されてください😌
我が家のしくじりから
たくさん気づいて取り入れてください!
今からだって大丈夫!
できることからやっていきましょー😊
最後のゴリラママからの言霊で
癒されてください❤️
皆さんにお願い💗
ラジオを皆さんと作っていきたいので
\お悩み大募集!!/
ラジオ内でズバッと回答していきます!!
みなさんのお悩み聞かせてください!
ラジオでお返事しながら気づきの多い時間にしていきたいと思っています!!
・こんな悩みってうちだけ?
・うちの子どうしたらいい?
・こんなんで大丈夫だろうか。。。
・ママ自身のしんどいこと
などなどお気軽に書いてくださいね♪
お悩み相談、吐き出し、リクエスト、感想はこちらまで💗
↓↓
毎週金曜日22時インスタライブ情報
気軽にコメント参加できるライブを
毎週金曜22時~やってます💡
今の悩みを吐き出したり
他のママたちの意見も聞けたり
ママの日頃の頑張りを労い癒す場所になってます(^-^)✨
癒されたい方
褒められたい方
吐き出したい方
お待ちしてます♪♪
インスタライブは時間になったらここから始まります♪♪
遊びに来てください💗↓
https://www.instagram.com/gori_lla.mama/
QRコードを読み込んでもゴリラママのインスタページに飛べます💨✨
ゲーム依存を心配するのやめた
正直、
ゲーム問題は
ほんとに試行錯誤の連続だった。
チンパン
ゲームができないなら生きてる意味がない!
こう言いはるチンパンだったからだ。
ゲームができなければ
泣き騒ぎ暴れるのは当然のこと
学校にも行かなくなる。
家出もする。
でもチンパンはいつだって一貫して
こう言っていた。
チンパン
ゲームが出来れば俺はなんだって頑張れる。
なかなか信じることができず
”どーせ口だけだろ”と思っていたが
これは本当だった。
いざチンパンの言う通りやって見せたら
・ゲームが出来る日は学校にも行ける。
・ゲームができない日は行かないし、なにもしない。
こんなにも
わかりやすい子がいるのかとwww
こんなにもモチベーションになるなら
どうやったらゲームができるのかを
明確にしてあげれば
頑張れるのだと気がついた。
ゲームに関しての試行錯誤の記録はこちらを見て欲しい↓
ふと口にする幸せ
ゲームの問題から試行錯誤して
約4年後の今日。
チンパンがふと
私に言ってきた言葉。
チンパン
『生きてるだけで幸せだよね!
ゲームは+α!
人生をプラスで幸せにするものでしかないよね!
ゲームなくても平気だよ😊』
休みの日は10時間位は余裕でやるチンパン。
今日は2時間以上は実施済み。
こんなんで「ホントかよ?(笑)」といいたくなるところだが
言葉を信じるかどうかより
【幸せ】を感じる心があることが嬉しい💗
なぜこう感じるのか?と問うと
チンパン
ママが受け入れてくれるからだよ。
縛らなくなったから。
・コントロールしない
・受容する
これを徹底することで
死にたい子どもが
生きてるだけで幸せと感じられるようになった。
本当に親がすべきこと
親がする事って
子どもが転ばないように
先々の道を舗装することではない。
親が思う以外の違う道に行かないように
コントロールすることでもない。
子どもを「受け入れる」って簡単に聞こえるけど
実はここでみんな悩んでる。
認めたくないことや
こうして欲しいがあるから。
ありのままのその子を認めて受け入れるって難しい。
その理由は
ママ自身も自分を受容できてない背景がある。
自分も受け入れてもらった経験が少ないママもいる。
受け入れるってほんとの意味で
どういうことか知らないママもいる。
知らないと受け入れられないよね。
自分を整えることで
『受け入れる』ってこういうことかと知り、
子どもも『受け入れられる』ようになる。
まずはここからやろう♪
家庭ごとのスモールステップは違うから
家庭ごとの取説作りませんか?
ママ自身の取説、子どもの取説も出来るから
もうあちこちたらい回しで相談が必要なくなる!!
完全オーダーメイドセッション予約受付中!↓
詳細・申し込みこちらからURLをクリック
⇒https://qr.paps.jp/FS5rL
ご不明点、質問お気軽にDMください♪
11月も予約が埋まりつつあります💦
お早めに枠を抑えてくださいね✨
(11/7現在予約状況)
あなたに必要なことを
全力でお届けします(^-^)✨
医師も担任もお手上げ状態の子どもが
親子関係修復だけで癇癪ゼロに(^-^)✨
子ども、家族はもちろん大事!
だけど、
人生は自分が主人公でいい!!!
ママ自身も自分らしく生きていい✨
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
ゴリラママ
同じ境遇のママの光になる🦍✨
中1の息子チンパンのママ
3歳から反抗期な息子にやられ続け
小3でADHDと診断。
二次障害が爆発して子育てに挫折
↓
↓
自分を大事にする方に
シフトチェンジしたことで
自分も子ども信じられるようになる♪
子どもも自分で出来る事が爆増♪
チンパン:死にたい⇒産んでくれてありがとうへ♡
私:苦痛な子育て⇒楽しい子育てに♡
『読むだけでママの意識改革』を
テーマに実体験や気づきを発信してます♡
ピンと来た方はぜひ繋がってください♪♪
<イライラ子育てからは、もう卒業!>
子どもの暴言、暴力、飛び出し、
不登校の理解に苦しみ
本当は怒りたくないのに、怒ってしまう・・・
色んな人に相談した・・・
たくさん本を読んでも解決されなかった・・・
イライラママのお悩みを
たった6日間でマルっと解決!
簡単ワーク付き
【魔法の6日間動画講座】は
公式LINE登録で無料配信中!!
何からやっていいかわからない人は
こちらからプレゼント受け取ってね🎁💗
↓↓↓
ボタンが押せない人は↑のURLをクリックでもOK!
今回もご覧いただきありがとうございますm(__)m✨
※皆さんにお願い✨
1日1回!ブログを読み終えたら
チンパンの顔を
ポチッとお願いします。↓↓
目指せ!書籍化✨としておりますので、
出版関係の方、その他お仕事依頼などは
こちらまで↓↓
お問い合わせフォームにご連絡いいただけると幸いですm(__)m✨
認知行動療法の実践本✨↓
読み聞かせでもいいかも♪
「だいじょうぶ。自分でできる怒りの消火法ワークブック」
リンク
ペアトレ参考本↓
「読んで学べるADHDのペアレントトレーニング――むずかしい子にやさしい子育て」
リンク