【大切なお知らせ】
いつもご覧いただきありがとうございますm(__)m✨
この度、「朝日新聞デジタルの有料会員だけしか読めなかったあの話題記事全25話」として我が家の軌跡が書籍になりました✨
↓↓こちらをクリックでご購入できます(*´▽`*)💗
この方は私たち親子を取材して下さった方。
そして、
この方が取材した中で人気記事をギュギュギュっと詰め込んだなかに
我が家のエピソードが入っています✨パチパチ~👏
その他のお話も胸にジーーーーンと刺さるものばかりで、
きっと皆さんの中で心が動かされるようなお話に出会えるはずです✨
ぜひ見ていただけると嬉しいです!!
さて!こちらも大好評!!
満足度200%!!
【ママのための心のメンテナンス】
体験会絶賛開催中!!
「誰にも相談できなかったけど、
ゴリラママだったから話せました。」
言われてうれしい言葉NO.1!!
言われて死ぬほど嬉しい言葉を
たくさん頂けて幸せすぎます❤️
本講座をすでに開始してるママは
変化が早い!!✨
今の悩みをさっと整理して
明日から動ける自分になる。
そして、
子育てはトライアンドエラーです。
失敗なんてことはなくて、
その子にあった関わりがバチッと見つかればいいだけのこと💡
自分だけで考えると行き詰まって
もうダメだ、、
となるけど、
最強の味方ゴリラママとやれば、
解決策なんていくらでも考えるし、
ママの気持ちを理解しながら
挫折することなくできるから
最速で思考のシフトチェンジが可能です❤️
一人でも多くのママが
家族のために、
子どものために、
自分のために
今!思考を変えることで
これからもずっと笑顔で
過ごせますように✨
さて本題。
私はもう普通がわからない(笑)
『普通』ってなんだろうか?
『普通』と比べて苦しむ人へ
何か気づきになったら嬉しい。
正直、チンパンと一緒にいると
もう何にも動じなくなる。
屁でもない。
これも地獄の日々があったからこそ
そこからの積み重ねがあって
鍛えられたのだと思うけど(^^)
でもきっとみんながブレちゃうところなんじゃないかなーと思った場面をお届け♪
普通ってなんだろ?
距離が近すぎると
甘えが出て
なんでもしてもらおうとするチンパン。
それで思い通りやってくれないと
ブチギレてくるので、
基本的に別室に過ごすことにしている私たち。
これが私達の適切な距離である。
そして、
用があるときは呼びに来る💡
そういうルールにしてある。
これが普通とかと比べるなら すでに普通ではないでしょうね。
でも、 我が家はこれで上手くいく距離だと 試行錯誤の末たどり着いたので、
我が家はこれでいいのです💡
近すぎるとお互いイライラしちゃうことを知ってるから
家族だからといって
いつも一緒にいなきゃいけないわけじゃない。
一人の時間が大事な子だっている。
その子の特性にあった関わり、
自分を大事にできる距離。
普通と比べるより、
その家庭ごとの正解でよくない??
普通なんてどーでもいい。
私たち親子が笑顔でいられる方法でいい!
気づいてアピールに屈しない。
チンパンは時折、 発狂する(笑)
用があるけど、 呼びに行くのがめんどくさくて 自分の持ち場でなんとか ママに気づいてもらい こっちに越させたいアピールが始まる。
チンパン
ママー! おい!こいよ! 来ないなら〇ネ!
チンパン
おーいっ!
来いって言ってんだろ!
何もしてくれないなら産むなよ!
〇ネ!
暴言祭り開催\(^o^)/
もうこの時点で私は
ゴリラママ
あーまた始まった😂
今日も元気だ!
そんな風にしか思ってない。
チンパンはしびれを切らし、
そのうち
ふすまを蹴り出す。
大きめの音がでると 私が『やめなさい!』ってくると思って。
ドンドコ祭り開始\(^o^)/
でも残念。
私はそんなことでは動きません🤗
ドンドン
ドンドコ
ドドドン
ドンッ!
今日イチの大きな『ドン』が出たところで、
スタスタやっとチンパンの方からやってくる。
ガラッ
チンパン
今日の夕飯マックなの忘れてないよね?
うん。でもまだお昼だから、買いに行かないよ?
チンパン
忘れてなきゃいいんだよ。
まだ昼間なのに、
これだけのしょーもない事を 今すぐ確認しておきたいがために
ふすま蹴りまくってアピール。
結果こうなった( ´∀` )(笑)
気づいてアピールも大変ね(笑)
そんなことしなくても
最初っから聞きにくればいいのに🤭
まったく💩
そして
私は平然とふすまを直す。
ゴリラママ
チンパン怪我はなかった?
あるわけないんだけど、
一応優しさをプレゼント🎁
チンパン
ない
(でしょーね。)
そっか。
危ないから蹴らないほうがいいよ。
なんかあったら呼びに来たほうが早いから来てね!
これで終わり。
こんな感じで日々過ごしている。
我が家の普通はこれでいい。
・エネルギーが有り余りすぎて
力の加減ができない。
・呼んだら一瞬で来てほしかった。
・今すぐ確認が取りたかった。
これをしたいがために
ふすまを外すチンパン。
色々大変そうだね。
今はそう思う。
でもこんなことをやるのはウチだけ。
やっちゃいけないこともわかってる。
だから怒るより、
「こうしたかったの?
じゃあこうしたほうがいいよね!」
代弁と伝え方を教えればいい。
私はこうやって チンパンの行動には ブレずに日々対応してるよ❤
以前の私なら頭ちぎれるほどブチギレてたけどね😂(笑)
怒らなくても大丈夫な自分になって、
チンパンの行動も冷静に見て判断。
これでうちはいい。
今回もご覧いただきありがとうございますm(__)m✨
※皆さんにお願い✨
ブログを読み終えたら
チンパンの顔を
ポチッとお願いします。↓↓
目指せ!書籍化✨としておりますので、
出版関係の方、その他お仕事依頼などは
こちらまで↓↓
お問い合わせフォームにご連絡いいただけると幸いですm(__)m✨
認知行動療法の実践本✨↓
読み聞かせでもいいかも♪
「だいじょうぶ。自分でできる怒りの消火法ワークブック」
リンク
ペアトレ参考本↓
「読んで学べるADHDのペアレントトレーニング――むずかしい子にやさしい子育て」
リンク